[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自公保観察スレ
1211
:
とはずがたり
:2005/06/17(金) 11:43:33
>>1209
>性秩序もこの程度です。
開国当時の日本の性秩序も近代西欧人の目から見たらかなりひどいものでしたし,別に韓国が特段ひどかったという事は出来ないでしょう。まぁ個人的には近代的な貞操感が正しいとは思わないですけど。
秩序とは,明治政府は日本国内に対してもやりましたが村の共有地を所有者がいないと国有地にしたり,日本も無理矢理アメリカに開国させられて随分経済的に混乱しましたが,日本は朝鮮に対して同じ事をしたわけです。
日本はほぼ独立を全うした為,紆余曲折ありましたが経済発展を享受できましたが,朝鮮は日清,日露の勢力圏争いの戦場にされたためその成長が100年は遅れたと云えるのでは?
>政府は内務省通達など各種法令で取締りの対象とし、実際、逮捕者も出ています。
日本が一部の犯罪を取り締まったからと云って悪いことはしてないとは言い切れないでしょう。法治国家ですからそれくらいの事するのは当たり前で,それだけを以て「公娼制度による管理売春の時代において慰安所の政策判断は妥当なものと思われます」と断定は出来ないでしょう。
当時の実態に就いては良く知りませんが,立法や取り締まりの運用で現地の人が不利益を被ったのは事実でしょうから,法律上はこうなってたと主張しても実体としての運用を現地の人がどう感じていたかを考えると責任逃れの主張の様に捉えられるのではないでしょうか?
日本は全く悪い事をしなかったという主張では,日本がひたすら悪かったという主張同様,説得力を持ち得ないような気がします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板