[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙結果予想スレ
1
:
とはずがたり
:2003/10/01(水) 00:15
みんな適当に妄想膨らませて脳内政権交代でも果たしましょうよ。
勿論というか寧ろ厳密な裏付けのある数字大歓迎です。
3082
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 01:01:28
>>3078
ねえ、なんでそんなに和子夫人に絡むの?
単なる一個人の予想なのに馬鹿じゃないの?
3083
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 01:04:13
>>3080
その前にここに来ない可能性
3084
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 01:07:15
3082 = 夫人 か?
3085
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 01:07:36
そもそも予想値すら出せないド素人が、予想人をあざ笑って己れの無能を
忘るるの図か
3086
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 01:09:34
>>3083
単に叩きたいだけでしょ。
そういう幼稚な人はどこにでもいる。
3087
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 01:09:36
前日になって投票率別に5つも6つも例示するなんてみっともない事
どこの予想屋がやるんだよw
3088
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 01:10:25
3085の予想おしえて
3089
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 01:11:55
┬┬┬ 、
/ヽ| | | / \
/\ / / |
|_ ┴┴─ <
<ヽ | | | | | //ヽ.
/\\ \ | | | | // \
/\\\\VVVVVVV///. \
<ニ─ヾヾ^^^^^^^^^^^^^^^^ 彡//>
V三三 V/三/
V/// _ __,,,,,,,, V/
V| """""'''' '''''""__" |V
. |V| 'ー‐ー ) K'”  ̄ Y | <和子夫人、参院選のハンデ教えてください
|ヾ 〈./
ヽ|\ .人 入 ノ|'
| _.≧≦_ ノ
ヽ `ヾ三>''⌒` /
〉 /
∧\ \ / ,/|
_,.イ⌒ ゝ `' -- / |、
─ < 人>-
3090
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 01:13:14
和子信者は去年の民主300を崇めてんだろうが、
そんなの2chのレイニーデイズってコテが
あの西松事件の頃から「民主300」と「野田聖子落選」を断言してたんだからな。
当時はレイニーは電波扱いされてたが。
3091
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 01:16:28
今回の件は和子夫人を勘弁してやってくれ
選挙神の俺からも頼む
3092
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 01:27:45
個人的にはアンチ和子の言い訳の方が楽しみになってきたんだが。
3093
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 01:33:42
日本創新党は0確定だね。
横浜駅で中田が演説してたけど、通行人からのスルーされっぷりがすごかった。
見る目は氷のように冷ややかだし、ビラを受け取る人さえほとんどいない。
嫌われすぎだろw
3094
:
最終結果予想
:2010/07/11(日) 01:57:42
民主 選挙区28 比例区17 合計45
自民 選挙区35 比例区10 合計45
みんな 選挙区7 比例区8 合計15
公明 選挙区2 比例区6 合計8
共産 選挙区1 比例区3 合計4
社民 選挙区0 比例区1 合計1
国民 選挙区0 比例区1 合計1
たち日 選挙区0 比例区1 合計1
改革 選挙区0 比例区1 合計1
3095
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 02:57:55
まあなんだかんだ言ったところで、あと17時間ちょっとだ。
勝つのはマスメディアの意地か市井の予想屋の知恵か、楽しんでみようじゃないか。
そういうスレでしょ?
3096
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 03:09:08
>>2547
です。
火曜日に予想して以来の500レス。
皆さんの関心度に頭が下がります。
さて最終各社調査の数字から 最終予想を変更しました。
どんなもんでしょ。
選挙区
北海 民自
青森 民
岩手 民 →自
宮城 民自
秋田 民
山形 民
福島 民自
茨城 自民
栃木 民
群馬 自
埼玉 自民民 →自民み
東京 民自公み民
千葉 民み民 →民み自
神奈 自民民 →自民み
山梨 民
新潟 民自
富山 自
石川 自
福井 自
長野 民自
岐阜 自民
静岡 自民
愛知 自民民 →自民み
三重 民
滋賀 民
京都 民自
大阪 民自民
兵庫 自民
奈良 民
和歌 自
鳥取 民
島根 自
岡山 民
広島 自民
山口 民
徳島 民
香川 民
愛媛 自
高知 民
福岡 自民
佐賀 自
長崎 自
熊本 民
大分 民
宮崎 自
鹿児 自
沖縄 自
選挙区 民36 自31 み5 公1
比例区 民17 国1 自11 み8 公6 共3 社2
合計 民53 国1 自42 み13 公7 共3 社2
1人区激戦区は調査数字からは、ほぼこのまま何ですかね?。
おどろくべきみんなの党のまくり。
中身あるかは別にしてだが、新しい物好きの日本人と思われ・・・
3097
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 03:10:02
選挙権の無い子供は寝てないといけない時間なんだけどね
3098
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 04:47:15
>>3096
岩手自民ってw
3099
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 04:53:27
和子夫人 ◆VVOQ3pMvHYって民主信者?
3100
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 04:54:56
民主党 30
自民党 70
3101
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 05:26:46
んじゃぁ私も予想してみる。
投票率54%
民主党58(39+19)
自民党42(31+11)
公明党8(2+6)
共産党5(0+5)
みん党5(1+4)
社民党3(0+3)
その他0
合計121(73+48)
当たったら能書き垂れてみるかも。
3102
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 05:51:23
3066 名前: 和夫夫人 ◆UUnXZ2tf3o 投稿日: 2010/07/10(土) 23:53:37
民主党は54議席を確保するだろう
国民新党、新党改革を合わせてなんとか過半数になると思う
与党バネで巻き返している
これが最終予想でいいじゃん。
民主54以上。
新聞各社は54以下。
わかりやすい。
3103
:
名古屋にて
:2010/07/11(日) 06:03:20
みんなの党は、朝八時半頃、名古屋駅前の交差点付近で、選挙演説をしていました。
立ち止まって聞いてゆく人はほとんどいなかった。本当にみんなの党は、支持が集まっているの?
同じ時間、民主党の安井さんは名古屋駅近くの中央卸売り市場の中を、坂東英二さんと一緒に握手を
しながら回っていました。顔を覗くと選挙戦の疲れか、自信のなさか、あまり明るい表情ではなかった。
肌感覚としては、民主には去年の衆院選ほどの支持はない様子ですが、斉藤候補との票割りがポイント
の様に感じました。
3104
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 06:20:38
いやーワクワクしすぎて早起きしてしまったわ。
とりあえず朝一で投票行ってくる
3105
:
旧ホントは社民支持@鹿児島市
:2010/07/11(日) 06:32:57
投票所一番乗りなう
我ながら、難儀な趣味だなあ
誰に入れるか(比例)今から考えるし
3106
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 06:37:46
戦略投票な
3107
:
旧ホントは社民支持@鹿児島市
:2010/07/11(日) 06:42:48
係の人と間違われ、設営してたおばちゃんに手伝わされたなう
服装もネクタイしてたしね
何と言えばよかったのかなあ
戦略かは分からないけど、決めました
3108
:
旧ホントは社民支持@鹿児島市
:2010/07/11(日) 06:52:00
10分前なう
去年は今の時点で10人以上(7時には30人以上)並んでいたが、今回はおいら一人
寂しい(ノ_・。)
3109
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 06:58:38
東京は曇
戦略投票行ってくる
3110
:
旧ホントは社民支持@鹿児島市は雨
:2010/07/11(日) 07:09:48
一番乗りしてきたなう
署名もしてきた
最終的には7時の段階で、去年よりちょい少ないくらい
さて仕事行くか
3111
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 07:38:18
>>3071
新党日本支持者さん、私の
>>2913
に対してご丁寧な返信を頂き、有難うございます。
>たちあがれの1ですが、ネトウヨ層・平沼個人票・その他、
どこらへんを起点に100万超集めると思われますか?
安倍、麻生の保守路線から距離を置いている谷垣体制への自民支持者の不満層、高齢とは言え大物(現・元)議員数人の地元を中心とした支持者層、
中畑、タイゾウへの浮動票で、120万近くと読んでいます。
過去の例では、左右逆ですが、社民からわかれた新社会がそれなりに得票(数十万票)したのに似ているのではないでしょうか。
対照的に新党改革は、マスゾエに人気はあるものの立候補者を除けば議員1人で、かつ荒井広幸の当選第一義を考え、浮動票を集票できる候補が全くいないのが大失敗だと思います。
あと12時間後には結果が出ますが、新党日本支持者さんの分析にあるように、消費税問題は増税反対層の反発が予想以上に大きく、終盤になって社共国やみんなに民、自から相当の票が流れたのではないでしょうか。
選挙区でも、3人区のみんな候補(当選は1か2でしょうけど)や、東京の小池(共)は消費税問題が追い風になったことでしょう。
3112
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 08:01:08
戦略投票で
3113
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 08:21:22
>>3110
お前、どんな仕事してんだ?
今日は日曜日だぞ。
3114
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 08:30:55
昨日新浦安駅前に総理大臣の演説を聞きましたが
ものすごい熱気でしたよ。5000人くらいいたかなぁ。
3115
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 08:48:17
>>3113
日曜が全員休みなら、社会が回らないだろう。
3116
:
小説吉田学校読者
:2010/07/11(日) 08:51:23
私は、ミスで名無しで書き込んだことはあるけど、その時はちゃんと断ってるよw
それでは、投票に行ってきます。私は、今回はじめて、「戦略投票」をやってこようと思います。
そして、午後からは、へっぽこオーボエ奏者の練習に行きますので、8時ジャストには家にいないんだなあ。これが残念です。でも、明日は休みだw
3117
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 09:01:48
大雨降ってきそう
3118
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 09:04:05
811 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 03:25:42 ID:CF3qYYY2
大阪府内6ヶ所期日前調査(マークシート回答数629)
1.岡部(民)163
2.尾立(民)106
3.石川(公)93
4.北川(自)89
その他92
マークなし86
3119
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 09:09:04
戦略投票ヨロ
3120
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 09:17:08
道って苦戦してたんだ。
昨日の新浦安の熱気からは、見えなかったなぁ・・・
俺は千葉では民主2つ取れると思ってるが。
3121
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 09:23:59
>>3118
「出口調査は民主党」運動のせいだったりしてw
3122
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 09:24:46
>>3118
最近、期日前に公明が多かったとか見るけど、期日前って漏らしていいものなのか?
3123
:
和夫夫人
◆UUnXZ2tf3o
:2010/07/11(日) 09:25:02
民主党 56
自民党 40
民主党が巻き返し
みんなは伸び悩む
3124
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 09:36:07
民主がそこまで巻き返し出来るとは思え無い
3125
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 09:37:18
>>3123
ていうかおまえ、何回予想をくつがえしてるんだよw
3126
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 09:40:23
>>3125
和夫夫人
3127
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 09:41:09
「和夫夫人」って共産党委員長の奥さんから取ったの?
3128
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 09:44:48
>>3126
わかってるよ。
2chのスレの方で、何度も何度も
民主が有利だ、いや自民がって
コロコロ予想をかえてるんだよw
3129
:
神奈川一区民
:2010/07/11(日) 09:53:45
>>3116
自分も投票してきました。
自分のジンクスで自分が投票した候補者は
落選してしまうので、今度は当選してもら
いたいです。
ちなみに前回の参議院選挙は自分が投票し
た候補者は当選しました。
3130
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 09:57:54
行ってきた、なんか衆院選と比べてスカスカだったんだけど
これ40台いくんじゃないの投票率
みんな50台60台で計算してない?
3131
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 10:05:23
関東は晴れたな
西日本は大雨かな
3132
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 10:06:56
午後から大雨来るし、投票率低いだろうね。
期日前投票分も加えても51%〜55%くらいかな。
3133
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 10:12:15
>>3096
山口を「民」とした段階で読む価値なし
3134
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 10:22:01
小雨程度だと都市部はむしろ投票行きやすいから、みんなの党躍進があると予想
投票率 58%
民主党 47
自民党 48
公明党 8
共産党 5
みん党 11
社民党 2
3135
:
和子夫人
◆VVOQ3pMvHY
:2010/07/11(日) 10:22:13
東京の大票田w我らが世田谷区
10時 8.40%
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00028868.html
昼過ぎからの伸び率に注目。
あぁ巨大掲示板dionアクセス規制5週目長いな。
3136
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 10:30:39
期日前投票が認知されてきたんで、都市部の投票率はもう以前みたいな落ち方は
二度としないよ。
3137
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 10:30:41
てす
3138
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 10:40:21
推定投票率[%]
投票率[%]
男 女 平均 前回推定
9.48 7.50 8.48 8.15
東京全体では前回より少し高い程度ですね。
東京は投票率がどう影響しますかね?
3139
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 10:41:27
みんなに影響する
3140
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 10:42:11
長野県知事選挙は予想しないのかな。いわさきちひろの息子が立候補するよ。
3141
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 10:42:52
投票率の伸びが、どう作用するかも読みづらいですねぇ。
男女、どの年代が伸びているのかとか。
3142
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 10:43:26
民主党 50
自民党 49
公明党 9
共産党 3
みん党 8
社民党 1
国民 1
激戦1人区
民主勝利:青森、徳島
自民勝利:山形、石川、福井、鳥取、香川、長崎、熊本
ただ最終盤で民主の与党・危機バネと自民の緩みがあったかも。
自民が上記の1人区と複数区で取りこぼしがあれば民主54議席も可能でしょう。
みんなはマスコミ予想より票は伸びないような気がします。
3143
:
チバQ
:2010/07/11(日) 10:46:00
雨振る前に投票終了
3144
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 10:47:30
蓮舫と小川・中川と東海の票割りでは投票率はどう影響するでしょうか?
3145
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:00:38
戦略投票ゼヨ
3146
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:16:03
子供手当てと高校無償化で、民主に入れました。
自公では、できなかったこと。
(^_^)v
3147
:
神奈川一区民
:2010/07/11(日) 11:16:54
参議院神奈川県選出議員選挙
投票速報 10:00 現在 中間
当日有権者数(人) 投票者数(人) 投票率(%) 前回投票率(%)
県計 7,281,270 568,887 7.81 7.62
3148
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:17:58
選挙区=民主、比例区=国新にいれてきたよ。
選挙区も民主以外に入れたかったがいないし、
自民は選択肢になかったので。
3149
:
あかかもめ
:2010/07/11(日) 11:21:07
お久しぶりです。
これから行くのだが死に票濃厚な大野で行くのか現職の島田で行くのか迷うな。
比例は社民の保坂と決めてます。
3150
:
神奈川一区民
:2010/07/11(日) 11:24:05
参議院神奈川県選出議員選挙
投票速報 11:00 現在 中間
当日有権者数(人)
7,281,270
投票者数(人)
970,539
投票率(%)
13.33
前回投票率(%)
13.09
3151
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:24:07
規制の恨みがあるから民主だけは絶対投票しない
ずっと楽しみにしてたのにつまらない一日になってしまった
3152
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:25:18
選挙区は民主、比例区は公明に入れてきました。
選挙区の自民候補は元総理の身内というだけで何もしない人なので。
それに上からの指示もありましたし。
3153
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:27:28
ここ見てるかぎりでは民主圧勝だな。
たぶん何のサンプルにもならんのだろうけどw
3154
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:30:53
2チャンネルの方では民主惨敗という
予想が出ている。まあネットは予測には使えない。
最大有権者層のジジイババアがきれいにのぞかれてるからな。
3155
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:31:45
>>3151
え、規制と言えば自民じゃねーの?
と思ったが2chのマルポ巻き込まれ規制の方か。
3156
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:32:10
比例も選挙区も、自民党にいれてきた。
3157
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:35:37
和子降臨まだ????????????????
3158
:
名古屋にて
:2010/07/11(日) 11:37:35
選挙区 民主 比例区 国民新党 いれました。
3159
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:39:34
そう考えても自民なんかより民主が百倍ましだけどな。
高校無償化も子供手当も最低年金公約も自民党は
やってないし、やる気もなかった。それどころか
今回の公約の中にも企業が労働者の解雇をもっとしやすく
するような法制を整備するとかとんでもないこと書いてるじゃないか。
自民のやつらってとことん大企業と世襲金持ちの犬だな。
3160
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:41:42
今回は民主に入れなかったよ@東京。
2人とも順当にいったら、当選だろうからな。
スレスレあたりの人に投票したほうが、結果を見る時わくわくするからw
3161
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:47:29
11時00分現在 東京
推定投票率[%]
投票率[%]
男 女 平均 前回推定
15.48 13.34 14.39 13.92
3162
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:49:06
俺もスレスレの共産小池に入れてきた。
自民共倒れという奇跡はおこらんかな……。
3163
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:49:20
比例区選挙区とも、民主にいれてきた@千葉
3164
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:52:59
選挙区は選択肢がないから民主。多分落ちる。
比例区はみんな。
3165
:
名古屋にて
:2010/07/11(日) 11:53:40
選挙区 民主 比例区 国民新党 いれました。
3166
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:58:07
戦略投票だぁ
3167
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 11:58:12
>>3162
そんなありそうもない「奇跡」を信じて共産なんかにいれるくらいなら
すなおに、民主党にいれてくればよかったのに。
3168
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 12:03:23
龍馬伝からの流れで開票特番を見られるなんて、とても
幸せな日曜日だなあ。早めにやること済ませておかないと。
3169
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 12:06:52
名古屋
選挙区:安い 比例区:保坂(社民)
3170
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 12:09:50
千葉
選挙区:椎名
比例:たかがい恵美子
3171
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 12:11:33
>>3167
>そんなありそうもない「奇跡」を信じて共産なんかにいれるくらいなら
何言ってるんだ!読売でも朝日でも小池は当落線上だぞ!
3172
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 12:13:32
俺も今回は、消費税問題や比例削減問題で頭にきたので、民主はやめて小池にした。
比例は民主の宗派の住職。
3173
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 12:13:49
神奈川
選挙区:金子 比例:社民保坂
3174
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 12:15:34
戦略投票ゼ
3175
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 12:18:08
参院選投票率、午前10時現在は10.04%
http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201007110094.html
やや低いか
3176
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 12:19:17
>>3175
期日前投票の増分でプラマイするんじゃない?
3177
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 12:21:08
投票先の書き込みをされておられる方、中盤の投票率を書き込みされておられる方、
それぞれの地域の降水情況をも書き込んで下さいますと助かります。
低投票率だと自公有利で高投票率だとみんなと自民系新党有利との見方しかありませんが。
小澤イズムをできなかった民社国と共産はどちらに転んでも不利だと思いますが。
3178
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 12:21:15
期日前のプラス分が10時でほぼ消えてないかな。
ということは今回の最終投票率は58よりは下になりそうだね。56ぐらい?
3179
:
旧ホントは社民支持@鹿児島市
:2010/07/11(日) 12:27:20
気になりますねぇ。鹿児島市は晴れ間が覗いています。
明日,というよりもう今日ですが,議席予測が大変難しい情勢になってきています.
各局で判断が割れるようなことになるかも・・・. #jnnsenkyo
約11時間前 webから
3180
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 12:31:36
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/img/radar/1/100000/201007111210.png
現在の雨雲
雨降ってない地域の人はさっさと済ませた方がいいと思いますよ
3181
:
兵庫県民
:2010/07/11(日) 12:33:23
民主への逆風も強いわけではないし、
自民に追い風が吹いているわけでもないし、
みんなもメディアが煽るほどの結果にもならなさそうだから、
ホント中途半端な結果になるのではないのかな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板