[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際経済学
781
:
名無しさん
:2015/09/27(日) 13:15:10
http://www.jiji.com/jc/zc?g=int&k=201504%2F2015043000646
韓国、ロシア参加に迷惑顔=理事獲得困難も-アジア投資銀
【北京時事】中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)の創設メンバーである韓国が、ロシアの参加に迷惑顔だ。大国のロシアが加わったことで、韓国の出資比率が下がり、理事ポストを獲得できないなどの発言権低下も予想される。
韓国が注目するのは、ロシアが「アジア域内国」に認定されるかどうかだ。各国の議決権に直結する出資比率は、アジア域内70〜75%、域外25〜30%となる見込み。アジアの国際機関として、域内国の発言権を確保する狙いがある。
韓国政府系シンクタンクの対外経済政策研究院はこのほど、創設57カ国の国内総生産(GDP)などに基づく予想出資比率を公表。ロシアが域外の場合、韓国は4.84%を確保し、中国、インド、オーストラリアに次ぐ4位となるが、域内ならば、2.77%で10位に転落するという。
中国政府の方針を反映する国営新華社通信は、ロシアを域内国と伝えている。しかし、同研究院の幹部は取材に対し、「まだ正式に決まったわけではない。6月末にかけて調整が続けられる」と話し、逆転もあり得るとの見通しを示した。
AIIBは既存のアジア開発銀行(ADB)などと同様、理事会を設けるが、コスト削減のため、理事は本部の北京に常駐しない方向で調整中。それでもなお、影響力確保を狙う韓国は、12人体制とされる理事会の一角に食い込もうと必死だ。(2015/04/30-15:19)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板