したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際経済学

731とはずがたり:2015/07/09(木) 11:46:26
日本に戦時加算10年、著作権「不平等」解消へ
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150708-OYT1T50224.html?from=y10
2015年07月09日 09時13分

 日本が1951年に調印したサンフランシスコ講和条約で、英米仏など海外15か国の音楽や文学作品などの著作権保護期間を約10年長く認めるように義務付けられた特例について、政府は米国と廃止に向けた最終調整に入った。

 環太平洋経済連携協定(TPP)で著作権の保護期間を50年から70年に延長する代わりに、特例を廃止する方向だ。日本も米国と同じく、保護期間は70年となる見通しだ。

 特例は「戦時加算」と呼ばれるもので、日本だけに課せられた「不平等なルール」との指摘があった。

 甘利TPP相が8日、自民党の知的財産に関する会合で、「事実上(特例による延長分が)加算されないということになればいい。日米の2国間で処理すればいい」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板