[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際経済学
722
:
とはずがたり
:2015/06/25(木) 10:49:08
米上院がTPA法案可決 近く成立、TPP交渉加速へ
http://www.asahi.com/articles/ASH6T1W2BH6TUHBI006.html?iref=com_alist_6_04
ワシントン=五十嵐大介
2015年6月25日10時24分
米議会上院(100人)は24日、環太平洋経済連携協定(TPP)の合意のカギを握る「貿易促進権限(TPA)」法案を賛成60票、反対38票で可決した。法案はすでに下院を通過しており、週内に大統領が署名して成立する見通しだ。TPP交渉の合意に向けて参加各国が「前提条件」と位置づけてきた米法案が可決されたことで、最終段階を迎えている交渉が加速しそうだ。
上院では、TPP推進派が多い野党・共和党(54人)が多数を占めているが、保守派ら5人が反対。一方、TPP反対派が多い与党・民主党(44人)から13人が賛成に回り、可決に必要な過半数を確保した。
TPAは、大統領に貿易交渉を一任するもの。米政府がこの権限を持たないと、貿易協定案で他国と合意しても米議会に修正を求められる可能性があり、TPP交渉で参加国が妥協をためらわせる要因の一つだった。TPAは、ブッシュ政権下の2007年に失効していた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板