したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際経済学

462チバQ:2011/09/08(木) 22:15:50
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110908/erp11090821550003-n1.htm
ユーロ防衛 欧州各国が財政再建へ緊縮策
2011.9.8 21:54
 【ロンドン=木村正人】 財政破綻の懸念が強まるイタリアとスペインの上院は7日、欧州の債務危機の封じ込めを狙い、財政収支均衡を目指す緊縮策と、財政赤字の上限を憲法で規制する法案をそれぞれ可決した。債務危機の発源地ギリシャやフランスも新たな緊縮策を打ち出し、9日からの先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)を前に、欧州単一通貨ユーロ防衛の姿勢を強く示した。

 イタリア上院は7日、2013年までに収支均衡を目指す追加緊縮法案を賛成165票、反対141票で可決した。近く下院で採決され、成立する見通しだ。8月に閣議決定された原案よりも赤字削減幅は約90億ユーロ増え、総額約540億ユーロになった。

 日本の消費税に当たる付加価値税を現在の20%から21%に引き上げるほか、年30万ユーロ以上の高所得層に3%の追加税率を課す。

 スペイン上院も財政赤字の上限を憲法規制する法案を233対3の大差で可決し、法案が成立。20年から財政赤字を国内総生産(GDP)比0.4%以下に収めるという。憲法で財政規律を定めたのはドイツに続いて2カ国目。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板