[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際経済学
423
:
とはずがたり
:2010/02/24(水) 11:32:22
中南米カリブ共同体設立へ 米加抜きで地域統合を
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010022401000271.html
【メキシコ市共同】メキシコ東部プラヤデルカルメンで22〜23日、中南米カリブ海地域32カ国の首脳会議が行われ、米国とカナダを除く米州の全33カ国から成る地域機構の創設を協議。「中南米カリブ海諸国共同体」(仮称)の設立に向けて構想を具体化していくことで合意した。
米国の影響力が大きい米州機構(OAS)とは別に、中南米諸国だけの地域機構をつくることで同地域の統合と発言力強化を目指す。新機構の正式名称や規約などは、来年のベネズエラでの首脳会議か、2012年にチリで開く首脳会議で決定する方針。
一方で、首脳会議では各国の対立も表面化。AP通信などによると、22日の夕食会では、コロンビアのウリベ大統領が、米軍への基地提供をめぐり対立するベネズエラが科している経済制裁について同国のチャベス大統領に抗議したところ、口論になり、チャベス氏が「くたばりやがれ」と吐き捨てるように言う事態になった。
2010/02/24 10:36 【共同通信】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板