[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際経済学
411
:
とはずがたり
:2010/01/11(月) 14:57:03
中国の輸出額、世界一確実に 前年割れも独抜く
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010011190100524.html
2010年1月11日 10時07分
中国とドイツ,日本の輸出額の推移
ttp://tohazugatali.web.fc2.com/econ/2010011199100524.jpg
【北京=安藤淳】中国の税関総署は10日、2009年の輸出額が前年比16・0%減の1兆2000億ドル(約111兆円)になったと発表した。ドイツの予測値を上回り、中国が世界最大の輸出国になることが確実となった。
同署によると、09年の輸出額は世界金融危機の影響で1983年以来26年ぶりの前年割れとなった。ただ、12月の輸出が世界経済の底入れを反映し、前年同月比17・7%増の1307億ドルと1年2カ月ぶりに増加に転じた。
09年の輸入額は前年比11・2%減、輸出入総額も同13・9%減となったが、12月の輸入額は前年同月比55・9%増となった。
中国は安い労働力を求めて、欧米や日本のメーカーの多くが生産拠点として進出、「世界の工場」と呼ばれている。国内総生産(GDP)も今年中に日本を抜いて世界2位の経済大国となるとみられ、世界経済における中国の存在感が一層高まりそうだ。
(中日新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板