したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際経済学

405とはずがたり:2009/10/25(日) 17:09:41
日中韓、産官学でFTA研究へ 経済閣僚会合が合意
10/25 15:45
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/national_eco/2009102501000164.htm

 【フアヒン共同】日本と中国、韓国の経済閣僚会合が25日、タイのフアヒンで開かれ、政府を含めた産官学による自由貿易協定(FTA)の共同研究を来年前半に始めることで合意し、共同声明を発表した。
 鳩山由紀夫首相は「東アジア共同体」構想推進のため、日中韓が連携するのが望ましいとの考えを示しており、広域自由貿易圏構想の具体化に向けても、一定の前進といえそうだ。
 FTAの研究はこれまで民間ベースにとどまっていたが、今回の合意により、3カ国の高級事務レベル会合で、来年の早い時期に共同研究の進め方について検討を始めることになった。
 3カ国はまた、投資協定交渉についても、来年の早い時期に「実質的に合意する」ことで一致。世界貿易機関(WTO)新多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)に絡み、いかなる形の貿易保護主義にも反対することで合意した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板