したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際経済学

207とはずがたり:2006/01/28(土) 11:29:27
一村一品運動で途上国支援 経産省、専門家派遣も
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20060128/20060128a2040.html
2006年 1月28日 (土) 08:31

 経済産業省は28日、日本貿易振興機構(ジェトロ)と連携して、アジアやアフリカの工芸品、織物などを日本に売り込む国際版「一村一品運動」に乗り出すことを明らかにした。

カンボジアやウガンダなどアジア、アフリカの後発発展途上国(LDC)支援が目的。これら各国の自慢の産品を、日本の消費者や小売業者にアピールする展示会を開く。また、日本からの専門家の派遣や研修生の受け入れも実施し「ヒット商品」の誕生に一役買う計画だ。

国際版の一村一品運動は、昨年12月の世界貿易機関(WTO)香港会議に合わせて、小泉純一郎首相が表明したLDCの貿易活性化策に盛り込まれている。大分県で生まれた一村一品運動を、LDCの支援策として具体化し、産業振興を促し、国際貢献に実を挙げる狙いだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板