[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際経済学
1377
:
とはずがたり
:2018/04/22(日) 20:15:25
米と他の参加国の溝、改めて鮮明に…G20閉幕
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180421-OYT1T50145.html?from=y10
2018年04月21日 23時44分
【ワシントン=坂本幸信、戸田雄】主要20か国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が20日(日本時間21日未明)閉幕し、保護主義的な政策が世界経済の成長を妨げるとの認識を共有した。
各国から保護主義への懸念が相次いだが、米国は、現在の通商政策は、不公平を是正するのが目的とする立場を崩さなかった。
3月19、20日に開かれた前回のG20から約1か月。米国と、その他の参加国の溝は改めて鮮明となった。
この間、米国は3月23日に鉄鋼やアルミニウムの輸入制限措置を発動。4月3日には、知的財産権の侵害を理由として、中国からの輸入品(約500億ドル相当)に制裁関税を課す原案を公表した。中国も報復関税に乗り出し、貿易摩擦が深刻化している。
(ここまで318文字 / 残り646文字)
2018年04月21日 23時44分
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板