[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際経済学
1337
:
とはずがたり
:2018/03/27(火) 21:44:02
対北鮮でも対中共でも日本にちんぴらの鉄砲玉みたいなことさせて自分はしっかり交渉で実を取るってのがトランプの基本戦略の様だ。
米中、水面下で貿易交渉開始…中国側の譲歩カギ
18:40読売新聞
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20180327-567-OYT1T50098.html
【ワシントン=山本貴徳、上海=鎌田秀男】米中両国が貿易摩擦の激化を回避するための交渉を水面下で進めている。
米国は中国に対し、米国製品の輸入拡大やさらなる市場開放を求めており、中国側がどこまで譲歩するかが今後の交渉のカギとなる。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルによると、ムニューシン米財務長官とライトハイザー米通商代表部(USTR)代表は先週、中国の 劉鶴 リウフォー副首相に書簡を送り、〈1〉米国製自動車の関税引き下げ〈2〉米国製半導体の購入拡大〈3〉金融市場の開放――を求めた。劉氏と24日に電話会談したムニューシン氏は翌25日の米FOXテレビで、「非常に生産的な話し合いをしている」と述べ、交渉の進展に期待感を示した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板