したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際経済学

1322とはずがたり:2018/03/08(木) 20:31:33
高関税案、発表日時や内容で混乱 米ホワイトハウス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-35115837-cnn-int
3/8(木) 16:49配信 CNN.co.jp

(CNN) トランプ米大統領が鉄鋼やアルミ製品の輸入品に高関税を課すと表明した問題で、ホワイトハウス内で大統領の署名の日時や発表内容について混乱が生じ、予定されていた8日の署名実施が見通せなくなる状況となった。

ホワイトハウス当局者は署名は米東部時間の8日午後3時半に実施するとして準備を指示されていた。署名式には鉄鋼業界などの従業員の同席も想定されていた。ただ、当局者の1人は7日夜、翌日の式は発表内容が最終的に固まっていないため取り止めになったと証言。

半面、別の当局者は自らが知る限り、式は予定通り実施されると指摘。高関税案の文面作成に当たった3人目の当局者は8日の式開催については全くわからないと説明。多数の閣僚との折衝もあって徹夜作業を覚悟しているとも述べた。この状況について「馬鹿げている」とも吐き捨てた。

7日深夜の段階で、署名式はホワイトハウスの行事表に掲載されていない。

高関税についてホワイトハウスのナバロ通商製造業政策局長は7日夜のテレビ会見で、メキシコとカナダが対象国から外れる可能性に言及。再交渉中の北米自由貿易協定(NAFTA)をにらんだ発言とみられている。

サンダース大統領報道官も同日午後の定例会見で同様の見解を表明。また、除外は事例ごともしくは国ごとの基準で実施される可能性にも触れていた。高関税は当初、例外なく全ての国に適用されるとしていた。

トランプ大統領は今週末前までに高関税案をまとめるよう担当者らに指示。10日予定の米ペンシルベニア州の連邦下院補欠選挙に出馬している共和党候補への側面支援になることを期待しているという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板