したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際経済学

129杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/03/06(日) 21:37:52
これはさすがに頭の痛い問題ですな。往々にして日本人のなり手がいない3K職場の労働力を提供しているのが(オーバーステイを含めた)外国人と言う訳ですし、同じ日本人でも派遣やアルバイトなど不安定な身分での雇用が増えている中では「対岸の火事」だと決め込む訳にもいきませんしね。

「使い捨てはやめろ」 外国人労働者が安定雇用求めデモ
http://www.asahi.com/national/update/0306/TKY200503060081.html

 「外国人に安定した雇用を」と訴える集会が6日、東京都のJR渋谷駅近くで開かれた。アジア・アフリカや南米の日系人、欧米の英会話教師ら300人近くがムシロ旗やプラカードを掲げ、「使い捨てはやめろ」と気勢を上げ、日本人労働者との連帯を訴えた。

 人権団体や労働組合などの主催。福岡市内でも同様の集会が開かれた。様々な国の労働者が一堂に集まる集会は例がない、と主催者。日本で働く外国人労働者は約31万人(厚生労働省調べ)で、大半が契約や請負など不安定な仕事だ。

 参加者は、渋谷区の宮下公園でブラジルの格闘技カポエイラやペルーの民族音楽を披露した後、渋谷駅周辺1.6キロを「社会保険への加入を」「労災隠しをするな」などと訴えながらデモ行進した。

 米国出身で日本国籍を取得した大学助教授の有道出人(あるどう・でびと)さんも北海道から参加。「保障もなく、国にも帰れない外国人が多い。日本をよくするために、頑張りましょう」と話す。 (03/06 18:40)

[My HP] http://politics.mtcedar.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板