[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際経済学
1244
:
とはずがたり
:2017/08/30(水) 17:08:35
“TPP11”は協議難航 11月の「大筋合意」は不透明
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170830-00000023-ann-bus_all
8/30(水) 11:53配信 テレ朝 news
アメリカが離脱を宣言したTPP(環太平洋経済連携協定)ですが、残る11カ国での発効に向けて知的財産の分野などで修正や凍結を求める声も多く、目標とする11月の「大筋合意」は不透明な状況です。
知的財産の分野では、著作権保護の期間を50年から70年にすることで、アメリカを含む12カ国がいったん合意しました。しかし、アメリカの離脱を受け、その合意をいったん凍結するかどうかが検討されています。しかし、12カ国で合意した関税分野についても、今後、修正要望が出る可能性があり、交渉関係者からは「次の閣僚会合で合意できなければ、二国間交渉に持ち込みたいアメリカの思うつぼだ」との声が上がっています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板