[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際経済学
1243
:
とはずがたり
:2017/08/25(金) 10:29:06
中国の人件費高騰、日本へ拠点戻す企業が増加―米メディア
レコードチャイナ 2017年8月25日 07時50分 (2017年8月25日 10時13分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170825/Recordchina_20170825011.html
2017年8月23日、米ブルームバーグによると、中国の人件費が高騰し、生産拠点を日本へ戻す企業が増えている。環球時報(電子版)が伝えた。
日本貿易振興会がこのほど約3000社を対象に実施した調査結果によると、最近海外業務へ国内外へ移転した企業のうち、8.5%が中国から日本への移転だった。逆に日本から中国へ拠点を移した企業は6.8%にとどまった。06年の調査開始以来、初めて双方の数字が逆転した。日本の生保業界アナリストの1人は「中国の人件費が高騰しており、企業の中にはベトナムなどの東南アジアへ拠点を移したり、撤退して日本へ戻すケースが増えている」と話す。
さらに、日銀の金融緩和策の継続による円安傾向が拍車をかけた。13年初めに比べ、円の対人民元レートは0.15%下落した。これにより生産拠点を日本へ移し、製品を海外へ輸出する企業が増えている。
ブルームバーグ通信は、企業の日本回帰は雇用機会の増加の面では朗報だが、日本の高齢化が今後の足かせとなると予測している。(翻訳・編集/大宮)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板