したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際経済学

1035とはずがたり:2016/11/24(木) 23:34:48
アメリカ抜きでは意味ないと云いながら信頼出来る指導者と持ち上げたトランプに全否定されたTPPに固執するのは可成り滑稽だ。TPPは必要だと思ってるから残念ではあるんだけど。。

TPP批准方針は不変=安倍首相、参院特別委で強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161124-00000058-jij-pol
時事通信 11/24(木) 13:32配信

 参院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会は24日午後、安倍晋三首相と関係閣僚が出席して集中審議を行った。

 米国のトランプ次期大統領がTPP離脱を改めて表明したことに関し、首相は「大変厳しい状況にある」との認識を示した。その上で「自由で公正な貿易圏をつくっていく意義を発信する意味でも、日本は世界に先駆けて批准すべきだという考えにいささかも変化はない」と強調した。自民党の山田修路氏への答弁。

 首相は17日にニューヨークで行ったトランプ氏との会談について、「通商政策等も含めて全般的に話した」とする一方、具体的なやりとりについては言及を避けた。

 民進党からは蓮舫代表が質問に立ち、TPP発効は絶望的になったとみて、あくまで承認を急ぐ政権の姿勢をただした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板