[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際経済学
1031
:
とはずがたり
:2016/11/21(月) 13:49:34
NAFTAに反対するオバマがTPPに?加の参加と引き換えに賛成に転じた様に,トランプがTPP賛成に転じさせる為には何らかの政治的正当化のリクツが必要であるな。。
日本の国益(日本の稲作農民の私益ではなく)の為にも米の輸入を増やす決断をしたらいいぞ。工業地帯は兎も角農村地帯(大統領選で真っ赤だった)はひっくり返って呉れるんではないか?国会決議なんて糞喰らえだ♪
後はラストベルトをどうやって尖端技術工業地帯にして行くか,なんだけど。。
連邦立の尖端科学技術大学をラストベルト辺りに2つ3つ造って手厚い奨学金でもてなすかね?不満を漏らす大学生と工業労働者の双方にプラスになるかどうか・・。
物凄い競争社会でトップ研究者のお給金も物凄い高いからトップレベルの大学を新設するのはなかなか難しいだろうけど。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板