したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄道総合スレッド

4611チバQ:2011/03/31(木) 20:01:41
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/economics/27261.html
新幹線「若狭ルートは無理」 川田会頭が敦賀以西で発言

(2011年3月31日午後7時30分)
 福井商工会議所の川田達男会頭は31日の記者会見で、北陸新幹線の敦賀以西のルートに関し「少なくとも若狭を通るのは無理」と述べ、国の整備計画として閣議決定された若狭ルートに否定的な見解を表明。滋賀県米原市を通る米原ルートか、琵琶湖西岸を通る湖西ルートが現実的との認識を示した。県や沿線市とともに福井県内延伸の取り組みを展開してきた県内経済界トップの発言だけに、波紋を広げそうだ。

 県経団連会長でもある川田氏は、橋下徹大阪府知事が米原ルートを念頭に関係府県に協議を呼び掛けている点で「ルートは国が決めるのが筋論」としながらも、県内着工判断の先送りが続く現状から「国が動かないなら、われわれが動かざるを得ない。筋論とは違うが、大阪と一緒になって活動するのも一つの方法」と指摘した。

 その上で、若狭ルートには経費や地形の問題があるとし「米原か、湖西線の延長で大阪に行くか。これしかない」と述べた。

 ただ、敦賀までの延伸と敦賀以西の問題は「次元が違う」と述べ、県内延伸の見通しが立たない現段階でその先の敦賀以西のルート論議に引き込まれる点には警戒感も示した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板