したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄道総合スレッド

2904千葉9区:2009/01/17(土) 11:39:25
>>2220
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0001659080.shtml
三宮-奈良、最速76分 阪神なんば線ダイヤ 
 阪神電鉄と近畿日本鉄道は十六日、三月二十日の「阪神なんば線」(尼崎-近鉄難波)開通に伴うダイヤ改正を発表した。両社の相互乗り入れで新たに快速急行を運転し、阪神三宮-近鉄奈良間を最速七十六分(平均八十四分)、同-近鉄難波間を同三十八分(同四十四分)で結ぶ。

 快速急行は両社で駅のホームの長さが異なるため、六、八、十両の各編成で運行。阪神三宮-尼崎間は六両で走り、尼崎駅で車両の増結や切り離しを行う。

 三宮-奈良間を走る快速急行の運転本数は平日が上下百本、土日祝日が同八十二本。平日朝のラッシュ時で一時間当たり五本運転し、平日のほかの時間帯や土日祝日は同三本となる。

 三宮発の平均所要時間は、奈良行きが平日のラッシュ時で八十二-八十五分。難波行きが四十一-四十六分。近鉄難波までの停車駅は魚崎、芦屋、西宮、甲子園、尼崎、西九条のほか、九条、ドーム前、桜川の新駅に停まる。また土日祝日などは停車駅が増える。

 運賃は三宮-近鉄奈良が九百四十円、近鉄難波までが四百円。(金海隆至)

(1/17 07:43)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板