したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄道総合スレッド

2247荷主研究者:2007/12/30(日) 17:01:06

http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/11/20071109t71028.htm
2007年11月08日木曜日 河北新報
本州側工事が本格化 トンネルなど着工 北海道新幹線

工事の安全を願って神事のくわ入れをする関係者

 2015年度までの開業を目指す北海道新幹線新青森―新函館間(148.8キロ)のうち、本州初の本体工事となる館沢、館下両トンネルの安全祈願祭が8日、青森県外ケ浜町蟹田の現地で行われた。

 トンネルの全長は館沢が590メートル、館下が440メートル。ほかに高架橋などを合わせた1645メートルが今回の工区で、10年2月の完成を予定している。

 安全祈願祭には工事関係者、地権者ら約60人が出席した。鉄道・運輸機構東北新幹線建設局(盛岡市)の三輪誠局長は「(10年度開業予定の)東北新幹線新青森駅延長工事とともに、着実な進展に向けて努力したい」と話した。

 道新幹線の本州側工事は、青森市から青函トンネルまでの44.06キロ。道側では05年9月に工事が始まっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板