したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄道総合スレッド

2015とは:2007/05/03(木) 14:44:39
仙台空港アクセス鉄道は仙台駅へ全列車が空港から乗り入れ直結。山形への乗り入れが実現しなかったのは残念だがかなり便利になったのでは?荷物置き場も備えた新型車輌新設して運行してた。ちょっと前にはJR九州で確か便利になる旭化成の援助まで受けて宮崎空港に乗り入れ日豊本線の高速化が実現してる。
一方のJR西は対新幹線の競争関係から広島空港への乗り入れプランを潰す等、公益企業としての自覚が足りない。
但し首都圏の路線からの上がりで現金収入がうなってるJR東と較べて経営体力に劣るJR西の車輌や改札の設備等遅れは明白。木次線や因美南線三江線、越美北線とかそろそろ廃止してもいいのでわ?広島の人は上記ローカル線沿線住民に京阪神で上げた利益を横取りされているのかも知れぬ。

煽りはさておき、東京から名古屋まで新幹線激混み。名古屋でだいぶマシになる。デッキにすし詰めで気分が悪くなった。東京駅はホームの容量いっぱいだろうけど品川発新横浜停車ぐらいで名古屋行きの臨時とか運転出来ないのでしょかねぇ?東京から名古屋、更に乗り換えて岐阜・三重方面への流動が結構あるのかもしれぬ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板