[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄道総合スレッド
2013
:
荷主研究者
:2007/04/30(月) 22:04:16
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/03/20070320t13041.htm
2007年03月20日火曜日 河北新報
開業当日、2万人が利用 仙台空港アクセス線
仙台空港アクセス線が開業した18日、新線区間の仙台空港、美田園、杜せきのした駅(いずれも名取市)の乗降客が計2万200人に達したことが19日分かった。
アクセス線を運営する第三セクター「仙台空港鉄道」によると、乗降客の合計は仙台空港1万300人、美田園500人、杜せきのした9400人。計数対象は自動改札を利用した旅客だけで、同日に限って乗降自由の記念乗車券などで有人改札口を通った人は含まれない。
車両定員に対する利用割合である乗車効率は下り68%、上り65%。大型商業施設に近い杜せきのした駅は一時激しく混雑したため、下り快速2本を臨時停車させた。
村井嘉浩知事は19日の定例記者会見で「ご祝儀で乗った人もいると思うので、冷静に分析したい。空港ターミナルビルの誘導案内など、工夫が必要な点は改善する」と述べた。
県がまとめた経営計画では、一日の利用客を1万人と見込んでいる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板