したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄道総合スレッド

2012荷主研究者:2007/04/30(月) 22:03:47

http://www.kahoku.co.jp/news/2007/03/20070318t13032.htm
2007年03月18日日曜日 河北新報
空港アクセス線が開業 仙台駅と最短17分で直結

 仙台空港(名取市、岩沼市)とJR仙台駅を結ぶ「仙台空港アクセス線」が18日開業し、仙台空港と仙台市中心部が最速17分で直結した。沿線の杜せきのした、美田園の両地区は同日、「まちびらき」を開き、関係者が式典で新都市の力強い発展を誓った。

 出発式が仙台駅と仙台空港駅で行われた。JR東日本の橋口誠之副社長は「仙台空港と仙台市中心部が、仙台空港鉄道とJRの画期的な直通運転で近づいた。多くの人に利用いただけるよう、安定輸送の実現に向けて頑張りたい」と述べた。

 八木功仙台空港鉄道社長は仙台空港駅の出発式で「新幹線や在来線との接続が便利になり、仙台空港の拠点性が高まる。安全で快適な鉄道として使命を果たし、臨空都市の着実な発展に貢献したい」とあいさつした。

 杜せきのした駅前に2月末開店した東北最大級の商業施設「ダイヤモンドシティ・エアリ」は同日、7万人余りの買い物客でにぎわい、駅と店をつなぐ高架歩道には人波が続いた。最も混雑する午後3時ごろの来店者は前週末並みだったが、「駐車場がすいている」(エアリ広報)といい、鉄道効果が表れた。

 17日限りで廃止された仙台市交通局のリムジンバスに代わり、愛子観光バス(仙台市)と東日本急行(仙台市)のリムジンバスも18日、新たに運行を始め、仙台市内で出発式が行われた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板