[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄道総合スレッド
1574
:
とはずがたり
:2006/07/09(日) 18:00:03
>JR行橋駅から大分・宮崎方面に向かう「ドリームにちりん」に接続
なかなか面白い。
ここはやはり空港アクセス鉄道が必要なんちゃうかなぁ
スター社 6月搭乗率5割切る 早朝・深夜30%と低迷 駐車料負担など対策
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060707-00000012-nnp-kyu
新しい北九州空港と羽田空港との間で定期便を運航しているスターフライヤー(北九州市)が6日発表した6月の搭乗率は、前月比8・1ポイント減の48・5%となり、3月の営業開始以来初めて5割を切った。同社は「北九州近隣の他空港との競争の激化と、空港からの不十分な交通アクセスなどが要因」とみて、新たな集客対策に乗り出す。
同社は当初、6月の搭乗率を「60%をやや下回る程度」とみていたが、現実には目標を約10ポイント下回った。日中の便は54・7%(前月比7・4ポイント減)ながら、早朝・深夜便が30・0%(同10・1ポイント減)と低迷、全体を引き下げた。
今後の対策としては、7月末までに深夜乗り合いタクシーを日中でも利用できるようにする。また8月中に、羽田での駐車場料金を同社が一部負担し、北九州空港(24時間390円)並みの使いやすさにする意向。東京で公共交通機関に接続しない早朝・深夜便の利用を促す狙いで、負担料金などは検討中。
9月には一部深夜便の北九州到着時刻を繰り上げ、JR行橋駅から大分・宮崎方面に向かう「ドリームにちりん」に接続。9月11日搭乗分からは往復割引や28日前予約割引も設定する。
=2006/07/07付 西日本新聞朝刊=
(西日本新聞) - 7月7日10時7分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板