[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Economic Review
938
:
とはずがたり
:2005/05/22(日) 16:22:10
折角整理すんだけど早くも人工論スレ立てたいよかーん。
フランスの人口、2050年に欧州最大に 仏政府見通し
2005年05月19日11時57分
http://www.asahi.com/international/update/0519/007.html
仏政府は、2050年にフランスの人口は7500万人になり、ドイツを抜いて欧州連合(EU)加盟国で最大になるとの見通しをこのほど発表した。出生率の増加、死亡率の低下、移民の三つの要素が人口増に結びついているという。
フランスの人口は05年1月時点の推計値で6240万人。99年の国勢調査に基づいて2050年の人口を6400万人と予測していたが、04年に実施した中間調査の結果、より高い増加傾向が認められるとして上方修正した。
ドイツは03年の8240万人から2050年には7080万人まで減ると予測されている。現在、EU加盟を申請している人口大国トルコを考慮しないという条件で、現在の傾向が続けばEUでのトップの座をフランスに明け渡す。見通しを発表したドロビアン運輸・住宅相は「これだけの人口規模があれば、フランスは欧州の真の牽引(けんいん)役になれる」と自賛した。
特に人口増に寄与するのが出生率の増加で、女性が一生に産む平均子ども数(合計特殊出生率)はEU平均の1.5を大きく上回る1.9。欧州でも特に「時短」が進んだ結果(
>>135
,
>>857
)、男女とも育児に専念しやすくなったからという指摘がある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板