[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Economic Review
437
:
荷主研究者
:2004/03/17(水) 01:20
>>436
【広島:百貨店変身】
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04030510.html
変身百貨店、もてなし重視 広島都心 '04/3/5 中国新聞
中四国一の商業拠点である広島市中心部の八丁堀・紙屋町地区は、四百貨店がショッピングゾーンの核を形成してきた。そのうち三日開店の新生・そごう広島店に続き、天満屋広島店も六日に改装オープンする。ともに開業以来最大規模の大改装である。郊外型の大型店が出店ラッシュを迎える中、都心の魅力づくりにも大きく影響する両百貨店の変身ぶりを見た。(二井理江)
最後の仕上げ工事が続く天満屋八丁堀店は四日、報道陣に店内を公開した。正面玄関から店に入ると中央通りに沿って重厚なグレーの石壁が真っ直ぐ伸びる。その長さ約三十七メートル。新たに誘致したグッチのショップだ。北側の電車通り沿いにはブルガリが入り、薄ピンクの石壁が約二十メートル続く。一階にはプラダとイタリア高級雑貨のトッズも陣取る。
店の外観も、それぞれグッチ、ブルガリ、プラダの看板が掲げられ、それぞれの専用出入り口まである。改装効果は天満屋のグレードアップにとどまらない。高級ブランドが軒を連ねる両側の福屋八丁堀本店、三越広島店との相乗効果もあって八丁堀の街並みに高級感が漂い、歩くだけでおしゃれな気持ちになれる。
一方、三日オープンしたそごう広島店の本館。二階まで吹き抜けになった、白を基調にした百七十平方メートルの明るい空間。ソファで自由にくつろげる。コーヒーや紅茶も飲め、ピアノ自動演奏も聞こえる。まるでホテルのティーサロンのようだ。
気配りは、売り場にも表れる。相談に乗ってくれる専門販売員百七十人を各階に配置した。物を買うだけでなく、心地良い時間を過ごせるようになった気がする。
今まで固定した地域や店に集中しがちだった四十歳前後の女性たちは、今回の改装で、今まで以上に八丁堀、紙屋町の買い回りも楽しめるようになりそうだ。若者だけでなく、中高年が楽しめる街。バブル期の華やかさを追求した改装とはひと味違い、街のイメージ、顧客のもてなしを大切にしている。新しい都心づくりにつなげるためにも、周辺への相乗効果、連携をどう築いていくか、注目したい。
■高まる回遊性 期待の声
そごう広島店と天満屋八丁堀店のダブル改装に対し、買い物客からは、広島市中心部の紙屋町と八丁堀地区の回遊性の高まりに期待する声が相次いだ。男性からは紳士用品の充実を求める声も聞かれた。
改装したそごう広島店を訪れた安佐北区の大学三年小野綾子さん(21)は「おしゃれでカラフルな商品が増えた。天満屋も新しくなり、どっちも楽しみ」。南区の主婦宇治恭子さん(52)も「広島が明るく都会的になった感じ」と喜ぶ。
「幟町に住む長女の家に来るついでに買い回る楽しみが増えた」と言う西区の主婦池上みよ子さん(61)は「高級品ばかりで入りにくくならなければいいけど」と心配も。佐伯区の大学三年武田宏信さん(21)は、紙屋町地区へのベスト電器出店について「デオデオ本店で見て、広島駅近くのベスト電器に行っていたが、今後は紙屋町一カ所を回るだけで済む」と歓迎。ただ「百貨店に紳士用の売り場がもう少し増えてほしい」と注文する。
普段はパルコや本通り、パセーラで買い物をする南区の会社員古恵良美香さん(21)は「街中だけでなく郊外にも新しい店ができる。あちこち見て回るのに時間がかかりそう」と興味を見せた。
■改装概要
天満屋八丁堀店 1〜4階の婦人服、雑貨売り場を改装。プラダやブルガリ、グッチなど高級ブランドとともに、30、40歳代の女性を主要ターゲットに計四十三の新規ブランドを入れ、売り場を強化。他フロアは来年以降に改装する。投資額は30億円。初年度の売上高は151億円を見込む。店舗面積は約22000平方メートル。
■そごう広島店 本、新館の各1から9階を改装。ベスト電器やロフトなど大型専門店、99の新テナントを入れ、本館を40、50歳以上、新館を30歳代以下に照準を分けた。本館10階は6月に改装予定。投資額は47億円。初年度の売上高は600億円を見込む。店舗面積は約58000平方メートル。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板