[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Economic Review
341
:
とはずがたり
:2004/01/20(火) 12:00
>>340
よりこちらの方が解りやすい。
遊戯機械メーカー「トーゴ」が破綻したんだな。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/bankrupt.html?d=19yomiuri20040119i314&cat=35&typ=t
「浅草花やしき」の経営会社が事実上倒産 (読売新聞)
東京・浅草の老舗遊園地「浅草花やしき」を経営する遊戯機械メーカー「トーゴ」(東京都台東区、山田朋一社長)について、大口債権者の整理回収機構は19日、東京地裁に会社更生手続きを申し立て、同地裁は保全管理命令を出した。
負債総額は約82億円。遊園地の存続について整理回収機構は「江戸時代から地元の人々に愛されており、引き続き営業する」としている。
浅草花やしきは、1853年に菊やボタンを集めた庭園として誕生し、昨年に150周年を迎えた遊園地。経営会社のトーゴは、ジェットコースターのメーカーとしても国内最大手で、最盛期には年間約120億円の売り上げがあったが、近年、大手遊園地の閉園が相次ぎ、遊戯機械の受注が大幅に減少した結果、業績が悪化。昨年には売り上げは約17億円に落ち込み、遊戯機械の製造からも撤退した。
浅草花やしき自体の経営は今後も十分に存続可能と見られており、整理回収機構は、「経営の建て直しに非協力的な経営陣に退陣してもらうため、会社更生法を適用した。今後は、年間40万人の集客力を持つ花やしきの事業に集中し、再生を図りたい」としている。
[ 2004年1月19日21時8分 ]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板