[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
990
:
荷主研究者
:2008/12/31(水) 22:45:06
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/136973.html?_nva=224
2008年12/24 07:15 北海道新聞
北ガス、LNG基地稼働前倒し 需要増で2012年12月に
北海道ガス(札幌)は二十三日までに、石狩湾新港で建設を進めている道内初の大規模液化天然ガス(LNG)基地の稼働時期を当初計画から一年前倒しし、二〇一二年十二月とする方向で検討に入った。二酸化炭素排出量の少ない天然ガスの需要拡大を見越し、安定供給体制の確保を急ぐ。
北ガスは石狩湾新港中央埠頭(ふとう)の約十万平方メートルに総事業費約四百億円をかけてLNG基地を建設。八月に着工し、十八万キロリットルのタンク一基や外航LNG船接岸設備、ローリー出荷設備を設けて、一三年十二月の運用開始を目指していた。
しかし、環境意識の高まりもあり、工場やホテルなどでボイラーを重油用から天然ガス用に転換する動きが急速に拡大している。
北ガスも需要拡大を見越して、LNG基地の稼働を前倒しして対応する方向で検討に入った。
北ガスは既に建設会社に工期短縮の可否を打診しており、前倒しに伴う費用増などを見極めたうえで来年三月までに決めるとしている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板