したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

874荷主研究者:2008/06/05(木) 23:48:43

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/86173.html?_nva=163
2008年04/09 07:41 北海道新聞
国内初の設備が始動 出光道製油所 ガス臭除去 作業時間も短縮

運転を始めたPCNから硫黄化合物を回収する設備

 【苫小牧】プラスチック原料になる石油化学用ナフサ(PCN)の出荷時に発生するガスからにおいの元となる硫黄化合物を回収する国内初の設備が八日、出光興産北海道製油所(苫小牧、水田清継所長)で運転を始めた。

 設備は敷地約百平方メートルに高さ約十三メートルの吸収塔、タンクなどを備える。タンクからタンカーにPCNを積み込む際に発生するガスを、吸収塔で洗浄液(次亜塩素酸ソーダ)を混合して反応させ、ガス臭の原因になる硫黄化合物を除去する。投資額は約七億円。

 同製油所はガス臭が周辺に広がらないようにタンカーに積み込むPCNの流速を最大出荷能力の約半分に抑えてきたが、新設備稼働により最大流速で出荷できるようになり、約十二時間かかった積み込み作業が約六時間に短縮される。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板