[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
764
:
とはずがたり
:2007/10/14(日) 22:41:33
自由化?んなことはないわな。。外資をより導入する為の施策か?
中聯公司、炭層メタン資源の中外共同採掘独占営業資格失う
2007年09月26日 19:45更新
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/070926/12640.html
今月24日に公布された「中華人民共和国対外合作採掘陸上石油資源条例」の修正に関する決定で、旧条例第30条「炭層メタン資源の中外共同採掘は中聯煤層気有限責任公司(中聯公司)が独占的に行う」を「炭層メタン資源の中外共同採掘は中聯公司もしくは国務院(政府)指定の企業が独占的に行う」と修正した。
今回の修正により、中国内で唯一中聯公司が所有する炭層メタン資源の中外共同採掘独占営業資格を失い、他の企業にチャンスが与えられることになる。
中聯公司のオフィシャルサイトに掲載される資料によると、同社は1996年3月に政府の承認を得て設立し、株主は中国石油天然気股公司と中国中煤能源集団公司。設立以来、同社の炭層メタン採掘量は中国全体の85%を占め、現在海外企業10社と21の共同開発プロジェクト契約を締結し、外資導入額は1億1914万ドルを超えるという。(日中経済通信)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板