[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
755
:
荷主研究者
:2007/08/27(月) 01:12:45
http://www.job-nippo.com/news/details.php?k=1682
新潟日報 2007年6月23日
岩船沖で天然ガスと原油産出
岩船沖油ガス田の採掘を進めている石油資源開発(東京)など3社は22日、同ガス田南西の試掘井「岩船沖南西MS―1号井」で、天然ガスと原油の産出に成功したと発表した。産出量は天然ガスが日量12万4000立方メートル、原油は同48キロリットル。
岩船沖で新たな天然ガス、原油の産出に成功したのは、2005年6月の「岩船沖西MS―1号井」以来2年ぶり。胎内市の沖合約4キロにあるプラットフォーム(掘削生産基地)と「南西MS―1」をパイプでつなぎ、12月から商業生産を開始する予定。
同社は、日本海洋石油資源開発と三菱ガス化学と共同で、今年1月から「南西MS―1」の掘削を開始し、深度約3750メートルまで掘削。椎谷層と呼ばれる地層から、今月中旬に天然ガスと原油を産出した。
今後は埋蔵量を算定するとともに、周辺の有望とみられる地点への試掘、探査作業を継続していく。
岩船沖油ガス田は1983年に油ガス層が発見され、90年に商業生産を開始。石油資源開発など3社が権益を持っている。06年度の平均日産量は天然ガス約51万立方メートル、原油約310キロリットル。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板