[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
744
:
とはずがたり
:2007/08/05(日) 18:49:28
CO2削減に非常に非協力的なアメリカですらこんな法案を可決する御時世になったか。。
民主が上院を抑えた日本にとっては,上院と下院の調整プロセスを参考にすべきか?
2007/08/05-12:13 発電の15%を再生可能エネで=米下院が法案可決、上院と調整へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007080500048
【ワシントン4日時事】米下院本会議は4日、温暖化ガス排出抑制のため、2020年までに発電会社に最低15%を風力など再生可能エネルギーで発電することを義務付け、達成できない場合は罰金を科すなどの条項を盛り込んだ複数のエネルギー法案を可決した。
法案には、石油会社に対し、10年間で160億ドルの税優遇措置を撤廃する実質増税の条項が含まれており、ブッシュ大統領は拒否権を発動する構え。また、上院は6月に、自動車の燃費規制を盛り込んだ別のエネルギー法案を可決しており、夏休み明けの9月以降に両院の調整が必要なため、最終的にどのような形で成立するかは不透明だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板