[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
726
:
名無しさん
:2007/06/29(金) 23:50:55
・・・あぁっ、メキシコ近いもんなー、そりゃ取れるかっ、フムフム。
MSN-Mainichi INTERACTIVE 国際 キューバ:「OPECに加盟希望」ベネズエラ大統領明かす
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20070630k0000m030127000c.html
【モスクワ杉尾直哉】タス通信によると、ロシアを訪問中のベネズエラのチャベス大統領は29日、ロシア商工会議所主催の会合で演説し、キューバのカストロ議長が石油輸出国機構(OPEC)への加盟を目指していることを明らかにした。また、同日行われたロシア下院での演説で、同大統領は、カストロ議長の健康について「彼の体調はすぐれた状態ではない」と語った。
キューバの年間産油量は約330万トン(04年時点)にとどまり、国内需要の不足分はベネズエラなどからの輸入に頼っているが、チャベス大統領は「メキシコ湾のキューバ領海で大量の石油埋蔵が確認された」と述べた。反米左派として知られる同大統領は、石油カルテルのOPECにキューバを加盟させることで、米国の対キューバ制裁に揺さぶりをかける狙いとみられる。
OPEC加盟の考えは、カストロ議長自身がチャベス大統領に伝えたという。同大統領はいつカストロ議長と話をしたかには触れなかった。
チャベス大統領は、露商工会議所の演説で、ロシアとベネズエラの合弁企業による南米諸国への石油精製品の供給を訴え、「キューバを封鎖しようという米国の計画は頓挫した。帝国主義国は脅し以外に我々に対して何もできないのだ」と語った。
毎日新聞 2007年6月29日 22時12分
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板