[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
725
:
とはずがたり
:2007/06/29(金) 23:44:08
●同社を核とする物流会社「福岡LPGセンター」(福岡市東区東浜)が共同充填に続いて今年8月から共同配送をスタートさせる。
●10月にはエネルギーネットワーク北九州の共同充填・配送に参画。
●大牟田市周辺でも福岡酸素(久留米市、本間七郎社長)との物流統合を果たし、福岡県内での物流合理化はほぼ達成した。
●熊本:アストモスエネルギーと共同充填・配送をスタート
PBN2007-06-25-08
西部ガスエネ
物流統合、効率化着々と
共同充填・配送 ネット広げ合理化進む
http://www.sekiyukagaku.co.jp/pbn-2.htm
#PBN2007-06-25-08
西部ガスエネルギー(福岡県粕屋町、遠藤恭介社長)の物流統合が着々と進展している。同社を核とする物流会社「福岡LPGセンター」(福岡市東区東浜、打越俊彦社長、略称FLC)が共同充填に続いて今年8月から共同配送をスタートさせる。10月にはエネルギーネットワーク北九州(北九州市、入江雅親社長、略称ENK)の共同充填・配送に参画。大牟田市周辺でも福岡酸素(久留米市、本間七郎社長)との物流統合を果たし、福岡県内での物流合理化はほぼ達成した。熊本でもアストモスエネルギーと共同充填・配送をスタートさせている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板