したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

669やおよろず:2007/06/25(月) 16:51:19
給油所、セルフが増加 価格もサービスも両立
http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20030831001.htm

 北陸の給油所で、従来のフルサービスから、利用客が自分で給油するセルフへの転換が進んでいる。価格競走にもまれる店側はコスト削減を狙っているが、消費者からはセルフ給油所の使い勝手や利用方法に戸惑う声も聞こえる。

 セルフ給油所が増える中、「セルフの給油方法が分からないし、手や服が汚れないか不安だ」「夏や冬に車外に出たくない」という消費者も少なくない。給油所では「フルサービスを支持する層は依然として多い」とみて、従来は燃料販売だけだったセルフ給油所の営業形態の見直しを進めている。

 三谷サービスエンジン(金沢市)は松任市松本町のフルサービス給油所を改装、セルフとフルを併設したスプリットタイプ給油所「ツインウェーブ松任」として再開した。利用者は「今日は給油だけでよい」「車の調子が悪いから、エンジンをみてほしい」など、目的に合わせてサービスを選ぶことができる。

 松村物産(金沢市)も金沢市長坂一丁目のセルフ長坂店をスプリットタイプに転換した。

 金沢丸善(金沢市)はセルフでも授業員を減らさず、手厚いサービスを売りものにしている。「給油作業をしない分、整備や洗車のサービスを充実させ、顧客の支持を得たい」(野村幸宏社長)という。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板