[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
593
:
とはずがたり
:2006/12/13(水) 15:24:50
冬の節約大作戦
Target 1 電気代
・待機電力対策のためコンセントはこまめに切る
※アイロン・掃除機・ドライヤーなどはスイッチさえ切っておけば待機電力は消費しない→炬燵もそうだよなぁ??
・切れかかった蛍光灯は通常時の3倍の電力を喰う
・電力会社に電話して基本アンペア数を落として貰う←こんなことできんねや。
・炬燵布団は敷布団と掛布団の両方を使う(さらに布団やタオルをもう一枚掛けると効果的)
暖房器具の経費比較(1日5時間使ったとして)
電気毛布 約0.7円/h 一ヶ月105円
炬燵 約3.3円/h 一ヶ月495円
電気カーペット 約9.0円/h 一ヶ月1350円
電気ストーブ 約14.6円/h 一ヶ月2190円
エアコン 約18.4円/h 一ヶ月2760円
ファンヒーター(20℃)約30.6円 一ヶ月4590円
エアコンを使うなら・・
・フィルターを掃除する
・設定温度を下げる
温度を1℃下げるだけで約10%,年刊1840円の節約
・厚手のカーテンや,ブラインドを利用する
・電気カーペットを併用する
(設定温度が低くても気にならなくなり約25%の省エネになる。フローリングの床に保温性の高いマットを敷くとなお効果的)
Target 2 ガス代
・湯沸かしはこまめに
・薬缶や鍋の水は拭き取って
・強火・弱火より中火で
強火 3.7円 中火 3.0円 弱火 4.1円→弱火効率割るいんやねぇ
・お茶・コーヒーのお湯は沸騰する前に止める。
参考文献
らいふすてーじ2006年12月号
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板