したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

556とはずがたり:2006/10/26(木) 04:16:37

天然ガスの対日供給絶望に
経産次官、サハリン1で
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2006102300124&genre=A1&area=Z10&mp=

 経済産業省の北畑隆生事務次官は23日の記者会見で、日本政府が参加するロシア・サハリン州沖の石油・天然ガス開発事業「サハリン1」について、日本への天然ガス供給は絶望的になったとの考えを示した。

 事業主体の米エクソンモービルが、天然ガスをすべて中国に供給する覚書を、中国の国営企業と交わしたため。政府や伊藤忠商事などはサハリン1に対し、出資額全体の約3割に当たる約18億ドル(2100億円)を出している。政府資金を投入して開発した天然資源を中国に奪われる形になり、政府への批判も出そうだ。

 北畑次官は「エクソン側がパイプラインによる供給方針を変えない限り、日本が購入するのはもともと困難だった」と指摘。パイプライン敷設に伴う多額のコスト負担などを日本側が嫌ったことが、今回の事態につながったとの見方を示した。
 次官は「仮にガスが日本へ供給されなくなっても、増産余力のある他国から調達する」と説明。「サハリン1からの原油輸入は今月中にも始まる」とも述べ、事業自体は失敗ではないと弁明した。天然ガスが日本に供給されなくても、出資分に応じたガス売却益は確保できる見通し。(共同通信)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板