[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
358
:
とはずがたり
:2005/11/22(火) 20:07:38
新日石が帝石株買い増し 国際石油開発との統合牽制か
http://www.asahi.com/business/update/1122/134.html
2005年11月22日19時18分
新日本石油は22日、帝国石油の株式を発行済み株式総数の20.4%まで買い増したと発表した。新日石は帝石の筆頭株主となって事業統合をめざしていたが、帝石はこれを受け入れず、今月上旬に国が筆頭株主の国際石油開発との経営統合を決めた。新日石は帝石株の3分の1を取得すればこの統合案を拒否できるが、さらに株を買い増すかどうかについて「現在は白紙」としている。
新日石は15日、市場外の相対取引で帝石株の3.9%分を167億円で取得した。新日石は「筆頭株主としての存在感を高める」としており、統合比率など統合条件について妥当かどうかを慎重に検討するという。統合を決めるための1月の臨時株主総会をにらんで発言力を高める狙いがあるとみられる。
帝石と国際石油開発が統合すれば、新日石が保有する統合会社の持ち株比率は3.8%になる。
新日石は00年、外資の買収から帝石を防衛するため筆頭株主となり、石油開発から精製・販売まで手がける垂直一貫型の石油会社の実現をめざして事業統合を働きかけた。しかし帝石が吸収合併されるのを嫌って拒んだ経緯がある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板