したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

312とはずがたり:2005/07/20(水) 16:32:58
>>303 >>307 >>310
残念,実現せず。
様々なリスクを考えれば170億$と185億$は経済合理的な判断の範囲内か。

それにしても新日石は何をしているのか?もうアメリカ大手でお手頃な会社は残って無いのかねぇ?
シェブロン・テキサコ・カルテックス以来の繋がりがあるし,新日石がシェブロンを買う位じゃないと駄目だ。
日本の石油会社は日本に石油が出ないだけに弱いね。。

米ユノカル、シェブロンからの新たな買収提案を受け入れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050720-00000506-reu-bus_all

[フィラデルフィア 20日 ロイター] 米石油大手ユノカル<UCL.N>の取締役会は、米シェブロン<CVX.N>が総額170億ドル以上に引き上げた買収提案を承認したと発表した。中国海洋石油(CNOOC)<0883.HK><CEO.N>はシェブロンより高い185億ドルの現金による買収を提案していたが、ユノカルはシェブロン案を選んだ。
 シェブロンは、当初ユノカル株1株につき約60ドルという提案を同63ドルに引き上げたことを確認した。シェブロンの提案は現金と株式との組み合わせだが、新提案では現金の割合を当初の25%から40%に拡大させた。
(ロイター) - 7月20日15時55分更新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板