[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
278
:
荷主研究者
:2005/05/22(日) 02:55:19
【新日鉱HD:国内唯一の亜鉛鉱山閉山へ、豊羽鉱山】
http://www.business-i.jp/news/ene/art-20050211210908-MCIDZMJVXX.nwc
国内唯一の亜鉛鉱山閉山へ 豊羽鉱山、埋蔵量枯渇で
FujiSankei Business i. 2005/2/12
新日鉱ホールディングス(HD)傘下の亜鉛採掘会社「豊羽鉱山」(札幌市)は、国内唯一の亜鉛鉱山である豊羽(とよは)鉱山(同)を2006年3月末で閉山する。埋蔵量の枯渇が確認されたためで、従業員170人は全員解雇する。閉山に伴う特別損失は115億円に上る見通し。
豊羽鉱山は明治中期に開山。ここ数年の年間生産量は40万トンで推移していたが、採掘可能量が残り約38万トンであることが分かり、これ以上の事業継続は困難と判断した。同社は閉山後も存続し、安全・環境対策事業を継続する。
新日鉱グループでは、同鉱山から産出された鉱石を亜鉛に精鉱していたほか、鉛や銀も生産。亜鉛の精製過程で作られるインジウムについても世界有数の生産量を誇っていた。
新日鉱グループは解雇する従業員に再雇用先のあっせんを進めるほか、海外を中心に別の調達先を確保する方針。閉山に伴う損失は新日鉱HDの05年3月期連結業績に織り込み済み。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板