したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

23荷主研究者:2003/04/20(日) 18:06

1995年10/17 朝日新聞
東京ガス 鶴見工場を閉鎖へ 石炭ガス NKKへ生産委託

東京ガスは、石炭ガスとコークスを生産している鶴見工場(横浜市鶴見区)を1997年3月末までに閉鎖する方針を明らかにした。同時に鉄鋼大手のNKKに石炭ガスとコークスの生産を委託する。コークスの価格が低迷しているため、東京ガスにとっては不採算部門の合理化につながり、減産体制をとっているNKKにとっては、設備の稼働率を高めることができる。

東京ガスをはじめとする都市ガスの大手各社は、今月末にも通産省に対し、ガス料金の改定を申請することになっている。新ガス料金制度のもとでは、申請に合わせて経営効率化計画を公表することが義務づけられたが、東京ガスは、鶴見工場に閉鎖を経営効率化の柱のひとつにする。

鶴見工場では現在、年間約7万キロリットルの石炭ガスと約40万トンのコークスを生産しているが、生産中止で90億円以上のコスト削減効果があるという。

NKKの京浜製鉄所(横浜市鶴見区)から東京ガスの川崎製造所(川崎市)に石炭ガスを卸供給してもらう予定。コークスは、子会社の東京ガスエネルギーがNKKから仕入れ、販売する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板