したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

214とはずがたり:2004/10/21(木) 03:40
ホンダの小型熱電併給、独で表彰 国内向けなのに…
http://www.asahi.com/business/update/1021/003.html

 ホンダは20日、ガスを燃料にして発電し、発電時の熱も利用して給湯する小型コージェネレーション(熱電併給)ユニットがドイツのガス業界団体から「ガス産業革新賞」を贈られたと発表した。商品は日本国内だけでの販売だが、世界で初めて家庭向けに売り出した点がドイツ国内で高く評価され、受賞に至ったという。

 ホンダが開発したのは、給湯システムを除いたエンジン(排気量163立方センチ)と発電機部分。燃料は天然ガスかプロパンガスで、給湯器メーカーの給湯システムと合わせ、大阪ガスなど各地のガス会社が約70万円で市販している。

 約3キロワットの熱出力、1キロワットの発電が可能で、通常の火力発電と給湯器で供給した場合より二酸化炭素(CO2)の排出量が約3割削減されるという。

 賞はドイツのガス会社44社でつくる「省エネルギー・環境保全ガス工業会」が毎年、ガス事業の発展に顕著な功績があった商品などに贈る。 (10/21 00:42)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板