[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
1978
:
とはずがたり
:2015/10/26(月) 15:46:43
こういうのは天気予報みたいなもので言いっ放しだからなー。
2015.10.22(Thu) 11:30
2040年時点でも原油1バレル=80ドル以下にとどまる可能性 画像2040年時点でも原油1バレル=80ドル以下にとどまる可能性
http://hanjohanjo.jp/article/2015/10/22/2929.html
日本エネルギー経済研究所(東京都中央区)は20日発表した世界のエネルギー動向に関する見通しで、原油価格が従来の予想を下回り、2040年時点で1バレル=80ドル以下にとどまる可能性があるとの認識を示した。
従来は40年時点で同125ドルに達すると見込んでいた。足元で原油安が続いていることや、イランの経済制裁解除に伴う原油輸出の増大、米国産シェールオイルの増産に伴う需給の緩みを織り込んだ。
従来示していた「標準シナリオ」ではアジアをはじめとする世界経済の成長を背景に石油製品の需要が堅調に増え続けるほか、既存の油田の生産量が減るため生産コストが比較的高い油田の開発を進める必要性が高まることなどから、価格上昇圧力がかかると予想していた。
今回示した「低価格シナリオ」では中国経済の減速などを織り込み、13年から40年にかけての世界経済の成長率を、実質国内総生産(GDP)で年率2・9%と想定。その上で省エネ技術の発達により、石油製品の需要が伸び悩むことも想定して推計した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板