[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
1968
:
荷主研究者
:2015/10/21(水) 23:05:09
>>1967
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820151009caar.html
2015年10月09日 日刊工業新聞
中部ガスと静岡ガス、静岡―浜松間の天然ガスパイプライン「静浜幹線」が全線開通
中部ガスが静岡ガスと共同で建設した静岡―浜松間を結ぶ天然ガスのパイプライン「静浜幹線」が全線開通した。これに伴い8日、同幹線から受け入れた高圧ガスを一般家庭などに供給するために減圧する施設「白羽ガバナステーション=写真」を公開した。総事業費は440億円。中部ガスは従来の東邦ガスに加え、静岡ガスからのガス受け入れが可能になり、供給能力はほぼ倍増する。「モノづくり企業にふんだんに使ってもらい、地域の発展に貢献したい」(金田恭伸取締役)としている。
同幹線のガバナステーションは7カ所。白羽は当初、配管類を屋外に予定していたが、東日本大震災を受け津波対策を強化した。壁厚最大50センチメートルの鉄筋コンクルート造りで1、2階の二重構造扉は外側を水密扉とした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板