[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
1955
:
荷主研究者
:2015/10/10(土) 23:33:15
http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2015/09/17-21857.html
2015年09月17日 化学工業日報
JXエネ・麻里布製油所 アジアで勝ち抜く競争力を
JX日鉱日石エネルギーの麻里布製油所(山口県玖珂郡)は、アジアで勝ち抜く製油所を目指す。第2次中期経営計画(2015年度まで)では分解能力や省エネの向上に努め、次期中計でも一層推し進める方針。操業の柔軟性を高めるため、輸出の拡大も検討していく。コンビナート連携も一層深めたい考えで、地域一体での競争力強化も模索していく。同製油所の原油処理量は12万7000バーレル/日。流動接触分解装置(FCC)やコーキング装置などにより、原油の9割をガソリンや軽油などの軽質油として製品化可能な分解処理能を持つのが強み。通常の製油所にはない石油コークス製造装置を備え、付加価値の低いボトム留分をニードルコークスに転換できる。またグループ最大となる大ロット輸出設備を有し、製品の2割を輸出できる。
【写真】コンビナート連携も一層進め、地域一体となった競争力強化を模索する。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板