[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
1933
:
とはずがたり
:2015/08/25(火) 08:15:36
原油安、ガソリンや電気料金に波及へ 財布の紐緩む?
http://news.goo.ne.jp/topstories/business/690/65a8b1faf9914e15ce03daf4c0f82fe9.html
(産経新聞) 08月24日 21:22
(フジサンケイビジネスアイ)
24日の東京商品取引所で、中東産原油先物の価格が1キロリットル当たり一時3万4210円に下落し、約6年3カ月ぶりの安値をつけた。原油安は今後遅れて、国内のガソリン価格や電気料金の値下げに波及しそうだ。これまで円安が続いた影響で日用品の値上げが相次ぐなか、消費者の財布のヒモがどこまで緩むかは予断を許さない。
原油相場は、約1カ月遅れで国内のガソリン価格に反映される。直近17日のレギュラー1リットル当たりの全国平均小売価格は138円20銭で、秋以降はさらに下がる可能性がある。
東京原油、6年3カ月ぶり安値=欧米安や日中株価急落映す
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-150824X592.html
08月24日 15:46時事通信
週明け24日の東京商品取引所では、中東(ドバイ)産原油先物が大幅続落した。取引の中心となる2016年1月決済物は前週末比2100円安の1キロリットル当たり3万4240円で終了。一時は3万4200円と、取引時間中としては09年5月以来、約6年3カ月ぶりの安値を付けた。
この日は、先週末の欧米原油先物の下落や為替相場の円高・ドル安を映し、大きく値下がりして始まった。その後は、日中株価の急落にも圧迫され、水準を切り下げた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板