[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
1895
:
荷主研究者
:2015/07/20(月) 23:14:39
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150707/bsc1507070500001-n1.htm
2015.7.7 05:00 Fuji Sankei Business i.
JXエネと出光、LPGを共同調達に検討合意
■世界最大級規模の年600万トン超
JX日鉱日石エネルギーと出光興産は、家庭用や産業用、発電用の燃料として使われている液化石油ガス(LPG)の共同調達に乗り出す。JX子会社のENEOSグローブと出光子会社のアストモスエネルギーが6日、LPGの業務協力に向け検討を始めることで基本合意したと発表した。調達量は年600万トンを超え、世界最大級の規模となる。大量調達でコストを下げ、電力やガスの小売り全面自由化に備えて競争力を強化する。
両社は輸入基地や貯蔵施設の共同利用、統廃合などでコストを削減し、海外入札に共同で参加。「新会社設立も検討する」(ENEOSグローブ)としている。
2014年度のLPG国内販売量はアストモスエネルギーが2位で354万トン、ENEOSグローブが3位で341万トン。両社を単純合計すると国内シェアは45%で、首位となる。
共同調達の動きは、エネルギー大手各社に広がりつつある。コスモ石油と昭和シェル石油、東燃ゼネラル石油、住友商事の4社がLPGの共同調達会社ジクシスを4月に設立。火力発電用の需要が多い液化天然ガス(LNG)では、東京電力と中部電力が共同調達会社JERA(ジェラ)を4月に設立した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板