[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
1885
:
とはずがたり
:2015/07/12(日) 20:08:19
消費税が5%に上がった年の前年の6/9付けの朝日か日経に載ったと思われる石油連盟の意見広告が出てきた。
85品目の物品税や電気税・ガス税が廃止になりたばこ消費税や酒税は減免されたのに石油だけはその措置が取られなかったと書いてあって確かにその通りであるが,ナフサの免税とかは無視かよ,と厚顔無恥も甚だしいなと思ったけどあっちは石油化学工業協会の利権なんか。。
そうなのか?
>原料用ナフサ等に課税している国はない。
緊急決議
「ナフサ等原料非課税の原則を守れ」
https://www.jpca.or.jp/pdf/091119_nafusa.pdf
石油化学工業協会
2009 年 11 月 19 日
世界を見渡しても原料用ナフサ等に課税している国はない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板