[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
1861
:
とはずがたり
:2015/05/27(水) 15:00:04
アジアの国営石油会社が大規模買収を手控える理由とは[WSJ日本版]=4月10日
http://mainichi.jp/select/biz/wsj/news/20150411org00m020003000c.html
8日に発表された英蘭系石油大手ロイヤル・ダッチ・シェルによる英石油・天然ガス大手BGグループの巨額買収は、石油・天然ガスセクターのM&A(企業買収・合併)活動が急増するのではという期待に拍車をかけている。
しかし、原油価格がピークに達していたときのお粗末な買収のせいで、アジアのエネルギー業界を支配している国営石油会社は、過去数年間と同様に傍観者にとどまるかもしれないとアナリストたちは指摘する。
シェルを700億ドル近いBGの買収に駆り立てたのは、枯渇しつつある油田やガス田から、新しいものに乗り換えなければならないというプレッシャーだった。同様の問題に直面しているにもかかわらず、かつては貪欲だったアジアの国営石油会社による大規模買収はほとんどないだろうとアナリストたちは言う。
米コンサルティング会社ATカーニーは最近のリポートで…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板